日頃実践している生活術を紹介させていただく。

以下は、個別明細。食生活については別の機会にて。



・携帯代

格安SIM回線でミドルレンジのスマホを使用。1ヵ月3000円前後。



・電気代

照明はLED電球に切り替え済。テレビはそもそも見ない、夜間の室内照明は暗くする生活に移行。午後八時には就寝。早寝早起き徹底するだけで電気代は減ったものの、再エネ賦課金負担額が年間数万円に達し、家計を圧迫している。



・暖房費

冬季はプラダンを家の北面のサッシに嵌めこんでいる。効果は少なからずあると信じている。



・水道代

節水型トイレにリフォーム済。1回13Lから5Lへの節水効果がある。年間1万円の節約。



・電車代

外出機会が激減したので支出ゼロ状態。



・車

今の車は7年乗った。走行距離が6万キロなので、あと15年くらいは乗れそうな気がしている。



・ガソリン代

ガソリン代高騰の折、買い物のために外出はしないようにしている。その代わり、ネット通販を利用する機会が増えた。



・高速料金

片道4時間の遠出でも高速道路は利用しないようにしている。その分お土産が買えるという感覚。



・新聞

解約して3年経過。何の不自由もない。かえって夫婦の会話ネタが増えた。



・書籍、CD

新刊書ではなく古本で間に合わせるようにしている。事前に図書館で本を借りて内容確認する機会が増えた。



・テレビ

そもそも見ないか見る番組は週に3つほど。人生の楽園、笑点くらい。テレビを見なくなった分、電気代は激減。NHKは災害放送以外不要。



・映画

人が集まる場所に行くと疲れるので、映画館には行かない主義。



・リフォーム

階段の絨毯張替、網戸の網張替、トイレの壁塗装、壁紙張替、ちょっとした大工仕事程度はDIY。

今年は、トイレリフォーム、屋外散水栓取替を実施。



・DIY用品

外注リフォームする場合よりも安価な場合は、資機材等は積極的に購入。



・ガーデニング

花の苗は、庭や花壇に植えるために、毎年数千円程度支出。観葉植物、花の咲く鉢物等は気に入ったものを見つけたら購入。ガーデニング道具(スコップ等)は、腰を痛めにくい、やや小ぶりなもの中心。



・石鹸、シャンプー

シャンプー代で年間数千円。化粧石鹸は千円台のものをやめ、100円ショップで売っているものに切り替え中。ボデイソープはホームセンターPB商品。



・消耗品(トイレットペーパー、石鹸など)

月1回のバーゲンで購入。



・日帰り温泉

週1回以上は行かない。



・生命保険

最小のがん保険、最小の入院保険、企業団体保険程度。年間10万円前後。



・ボランテイア活動

ボランテイア活動することで少し忙しくなり、時間の有効活用に心がけるようになった。

登山道保全に係わるボランテイア活動に参加している。年間数千円。故郷の自然が後世に今の姿で維持されることを強く願っている。

その他に、家の前にある花壇の草むしり等は、防犯対策上必要なことと考え、継続中。



・次の時代への備え

日本という国を護る視点から、総裁選で話題となった高市総裁実現のために、自民党員になろうか思案中。党費は年間4000円。子孫の安寧のための保険料と思っている。




基本は、あまり節約にこだわらず、老後の残された時間をどう有意義に過ごすかにあるように思う。最近は、ボランテイア活動に参加する機会が増えた。




以上