SSブログ

良心的な解体業者の見分け方 [社会動向]

解体業者というと悪質な業者だらけと思っていたが、そうではない業者に遭遇したようなので、どんな特徴があったのか、この目で確認したことを中心に述べさせていただく。



まず、良質な業者の方から特徴を述べさせていただく。

作業車の外観、作業員の顔つき、服装は、どう見てもヤクザ風。最初は、とんでもない集団が来たと思った。作業が開始された。最初にネットが張られた。鋼管足場ではなく、丸太を使っていた。とび職が担当したように見えた。同時に、規律が取れていることにまず気がついた。

数日間の作業日、7時55分頃、工事現場に到着。現場で朝礼らしきことを始めてから作業開始。作業開始は8時2分頃。17時には作業終了。時間は正確に守った。その日毎の後片付けはもちろん、道路の清掃は、ブラシと散水でしっかりやっていた。

重機の運転手は、マイクで作業員と連携取りながら、解体作業を進めた。重機作業の合間にどうしても人手がかかる作業がある。フレコンパック等への品目別(断熱材、石膏ボード等)詰め込み作業が該当するが、重機作業領域、作業員作業領域設定が事前設定されていたように思う。。

手抜き対象となりやすい交通整理は、ほとんど全員がやっていた。駐車中のダンプ運転手自ら交通整理していたのは驚きだった。。ダンプカーの死角となる場所の車の出入りの対応は特に丁寧だった。

3日目には作業員の方から挨拶するようになった。ちょっとしたことだが、個々の作業員がチームワークを意識して作業していることがわかった。

工事責任者と思われる、重機の運転手は、マイクで個々に作業員に指図する傍ら、気温上昇を見計らったように、若い作業員を叱りつけた。目的は事故防止にあることは明白。気の緩みによる事故を防ぐ効果はあったように思う。

工事終了に際して、責任者と思われる重機の運転手が最後の最後まで残り、やり残した作業はないか、全員で念入りに確認。コンクリート基礎除去した後、地盤が緩みやすい地面の整地、転圧、締固めは何度も行われた。

作業期間中はうるさいと思ったこともあったが、後で来た杭打機が傾いて事故発生するよりはマシだろうと思った。

ちなみに、この解体業者は、ホームページにて施工実績を公表していた。戸建て住宅の解体工事も含まれていた。顧客が満足している証拠と思った。


悪質な業者の場合は、午前8時前から作業開始した。飛散防止対策もしなかった。大音響、激しい揺れがあっても知らんぷりだった。服装的には、良質な業者と左程違いはない。


ネットでは悪質な業者について、見分け方のウンチクに関する情報を読むことができる。



悪徳な解体業者が行う手口や特徴とは?被害に遭わないために



解体工事の悪徳業者を見抜く方法とトラブルが起きたときの対処法




ただし、人相や服装等、見かけで良心的か悪質かを区別することは難しい。


人を見かけで判断することは世情的に常識であるが、見かけに惑わされず、中身で判断することの難しさを改めて知った次第。



nice!(74)  コメント(2) 
共通テーマ:仕事

nice! 74

コメント 2

よしあき・ギャラリー

参考になりました。
by よしあき・ギャラリー (2022-08-01 05:58) 

駄洒落好きな庭師

よしあき・ギャラリー 様
解体業者の仕事ぶり、見かけとは関係ないことは正直驚きでした。
by 駄洒落好きな庭師 (2022-08-01 07:32) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。